![]() |
総座長 澤村 姫之介(さわむら ひめのすけ)
|
![]() |
座長 中村 時太郎(なかむら ときたろう)
|
日付 | 曜日 | 公演 | 演目 | ゲスト | イベント |
1 | (木) | 昼の部 | 三日月の健
[ラスト]KAN&PAI |
ぶらり会員様感謝DAY |
|
夜の部 | 御用晴々街道
[ラスト]ズンドコパラダイス |
ぶらり会員様感謝DAY |
|||
2 | (金) | 昼の部 | 義兄弟
[ラスト]怒涛の男 |
||
夜の部 | 月下の剣
[ラスト]修羅 |
||||
3 | (土) | 昼の部 | 泣き虫兄弟鴉
[ラスト]お江戸はカーニバル |
||
夜の部 | 質屋の娘[総座長女形芝居]
[ラスト]恋愛レボリューション |
||||
4 | (日) | 昼の部 | 特別狂言:お千代人形
[ラスト]時太郎&市之丞 花魁 |
||
夜の部 | ちゃっきり仁義
[ラスト]時太郎&市之丞 花魁 |
||||
5 | (月) | 昼の部 | 笑いと涙あり!石松!恋をする
[ラスト]深川ディスコ |
||
夜の部 | 笑いと涙あり!石松!結婚したい~
[ラスト]炎 |
||||
6 | (火) | 昼の部 | 稲葉小蔵新助
[ラスト]TOKYOのソーラン節 |
||
夜の部 | 三五郎街道
[ラスト]夢幻の如く |
||||
7 | (水) | 昼の部 | 特別狂言:親子酒
[ラスト]バイキング |
||
夜の部 | 仇討ち三度笠
[ラスト]ソーランカーニバル |
||||
8 | (木) | 昼の部 | 恨みの喧嘩纏
[ラスト]羅臼 |
||
夜の部 | 忠治と山形屋
[ラストまつり] |
||||
9 | (金) | 昼の部 | 笹川の花会
[ラスト]新門辰五郎 |
||
夜の部 | 喜劇1:二人大工
[ラスト]やってらんねぇ |
||||
10 | (土) | 昼の部 | 激愛
[ラスト]梅川忠兵衛 |
||
夜の部 | 喜劇2:百万円の灰
[ラスト]矢切の渡し |
||||
11 | (日) | 昼の部 | 特別狂言:中山七里
|
時太郎まつり |
|
夜の部 | 喜劇3:意地悪ばあさん
|
時太郎まつり |
|||
12 | (月) | ロング | 1部:舞踏show
2部:特別狂言:雪の渡り鳥 3部:じょんがら女節 |
ロング公演 |
|
13 | (火) | 休演日 | 休演日 |
||
14 | (水) | 昼の部 | 長次流転笠 [ラスト]黒田の武士 |
司 大樹 | |
夜の部 | 侍やくざ [ラスト]銭形平次 |
司 大樹 | |||
15 | (木) | 昼の部 | 妻恋しぐれ [ラスト]森の石松 |
司 大樹 | |
夜の部 | 身代わり孝行 [ラスト]ヤーレンソーラン |
司 大樹 | |||
16 | (金) | 昼の部 | 荒海の男 [ラスト]男の達引 |
||
夜の部 | 月とすっぽん [ラスト]やっちゃれソーラン |
||||
17 | (土) | 昼の部 | 特別狂言:会津の小鉄 [ラスト]花乱舞 |
座長 三代目藤ひろし/座長 冨士川すすむ | |
夜の部 | 特別狂言:忠治と由造 [ラスト]ズコ★バコ |
座長 三代目藤ひろし/座長 冨士川すすむ/座長 滝夢之助/座長 梓しげき | |||
18 | (日) | 昼の部 | 市之丞演出作品:牡丹と虎 市之丞立役オンパレード |
||
夜の部 | 市之丞演出作品:赤尾の林蔵 市之丞女形オンパレード |
||||
19 | (月) | 昼の部 | 特別狂言:やくざ忠臣蔵 [ラスト]股旅 |
||
夜の部 | 姫兄!初出演:敵討ち・・・友よ [ラスト]煙火 |
||||
20 | (火) | 昼の部 | 特別狂言:伝八鳩 [ラスト]赤垣源蔵 |
||
夜の部 | 故郷の兄 [ラスト]乱 |
||||
21 | (水) | 昼の部 | 特別狂言:お染半九郎 [ラスト]夢幻鏡 |
ぶらり会員様感謝DAY |
|
夜の部 | 見上げてごらん夜の星を [ラスト]大江戸ディスコ |
ぶらり会員様感謝DAY |
|||
22 | (木) | 昼の部 | 特別狂言:雪の華 [ラスト]次郎長 |
||
夜の部 | 小さん徳兵衛 [ラスト]単純にイエイ |
||||
23 | (金) | 昼の部 | 特別狂言:暗闇の丑松 [ラスト]花と竜 |
||
夜の部 | 明治残侠伝 [ラスト]あー夏休み |
||||
24 | (土) | 昼の部 | 特別狂言:夢の中父子 [ラスト]特別show高田の馬場 |
||
夜の部 | 小金井小次郎 [ラスト]ロック 兄弟仁義 |
||||
25 | (日) | 昼の部 | 特別狂言:吉良の仁吉 [ラスト]時太郎頑張るDAY |
||
夜の部 | 時太郎版 森の石松 [ラスト]白波五人男 |
||||
26 | (月) | 昼の部 | 市川市次郎 演出狂言 [ラスト]舟唄組曲 |
座長 市川市二郎/座長 藤千代之助/座長 朝霧貴京 | |
夜の部 | 市之丞版 森の石松 [ラスト]無条件 |
座長 市川市二郎/座長 藤千代之助/座長 朝霧貴京 | |||
27 | (火) | 昼の部 | 特別狂言:大前田の小天狗 [ラスト]花城 |
||
夜の部 | 新月桂川 [ラスト]買物ブギ |
||||
28 | (水) | ロング | 1部:舞踏show 2部:マリア観音 3部:俵積み唄 |
ロング公演 |
|
29 | (木) | 千秋楽 | 浅間の鴉 [ラスト]HOTEL PACIFIC |
千秋楽 |
|
30 | (金) | 休演日 | 休演日 |
4/2・3・4(昼・夜) |
![]() |
4/11(昼・夜) |
![]() |
4/14・15(昼・夜) |
![]() |
4/17(昼・夜) |
![]() 座長 冨士川すすむ |
4/17(夜) |
![]() 座長 梓しげき |
4/18(昼・夜) |
![]() |
4/26(昼・夜) |
![]() |
準備中 |
準備中 |
準備中 |
準備中 |
準備中 |
準備中 |